ホーム>作業ブログ>2015年6月

2015年6月

BMW E46 オートマフルード交換

最近、加速時に少々もたつきを感じるようになってきたのと、さすがに走行距離が多くなってきている(21万㌔!)ので、

オートマオイルを交換したいとの事です。

ディーラーでは無交換との事ですが、さすがに21万㌔走行車なので、すごくリスクはありますがあえて交換いたしました。

ちなみに、今迄1度も交換したことはありません。

もし、交換してオートマがダメになっても載せ替えればいいんです(社員の車なので)

2015628171131.JPG

ミッションはZF製の5速オートマ

2015628174030.JPG

まずは廃油を出し切ります。

2015628174736.JPG

出ました! 走行20万㌔分の劣化したATFです。

2015628174847.JPG

もう真っ黒です。よくぞこれまで走ってくれました。

2015628175059.JPG

オイルパンの中のマグネットも鉄粉だらけです。

2015628175232.JPG

とりあえず、ストレーナーは新品に交換します。

2015628175431.JPG

バルブボディーは脱着するか悩みましたが、外さないで見えるところだけ清掃。

2015628175528.JPG

ストレーナーも真っ黒でした。

2015628175831.JPG

こちらは新品のフィルター。

2015628175733.JPG

何とかうまく行って欲しいところです。

201562818022.JPG

各部をきれいにしていよいよ取り付け。

201562818113.JPG

オイルパンももちろん洗浄。

20156281821.JPG

組み付けは完了しました。後はオイルの交換です。

201562818253.JPG

オイルの方は純正も考えましたが、1Lで¥5000以上もするのであきらめました。

色々調べてみるとWAKOSが対応しているようなので、WAKOSを10L用意しました。

WAKOSなら¥30000以下で済みます。

とりあえず1度に入るのは3L弱なので、何度か回して汚れたオイルを徐々に抜き変えていきます。

最後に油温を点検してオイル量を調整して作業終了。

201562818738.JPG

さて、その後はというと・・・

もうサイコーです!ちょっとリスクはありましたが交換して大正解。

もう少し乗ってみないと分かりませんが、今の所壊れませんでしたし、シフトフィーリングやもたつきは皆無です。

BMWの「駈抜ける喜び」復活です。

ちなみに今回の場合、トータルで¥50000以下で承れます。

 

 

 

 

E90 エンジンオーバーヒート

走行中にエンジンルームから煙が出た。との事で緊急入庫しました。

ヒーターホースのバイパスパイプが折れて冷却水が入っていません!オイルフィラーキャップを開けると・・・

201562218745.JPG

完全にオイルと冷却水が混ざっています!

2015622181143.JPG

BMWはシリンダーブロックもアルミなのでガスケットの交換だけでは済まないはずなので、

中古エンジンがあれば乗せ替えが1番安い方法です。

201562218358.JPG

今回はお客様と相談の結果、エンジンの乗せ替えになりました。

2015622183612.JPG

 

2015622183712.JPG

まずは降ろしやすい様にもろもろ外していきます。

2015622184135.JPG

BMWはエンジンの搭載位置にこだわってかなり後ろ寄りなので、結構隙間がありません。

2015622184552.JPG

ただ前側には、すごい余裕があります。まぁ考えてみればこのエンジンルームに直6・3000㏄やらV8・4000㏄が

入るのであたりまえですが。

2015622184929.JPG

ミッション周りのハーネス・ケーブル等を外していきます。

2015622185051.JPG

徐々に外れてきました。

2015622185223.JPG

車両のハーネス類はエンジンルームのジャンクションBOXに集約されています。

2015622185455.JPG

これは結構助かります!

2015623143833.JPG

下側はメンバーを外す前に、ギアボックスを外します。

2015623144039.JPG

なかなか、大変でした。

2015623144122.JPG

2015623144241.JPG

大体外れてきました。

2015623144418.JPG

そろそろ降ろせそうです。

2015623144623.JPG

外れました。

 

2015623145318.JPG

外れたエンジンとミッションコンプリートです。コンパクトですが各部の作りはさすがにBMW

2015623145916.JPG

トランスミッションを切り離し、

201562315215.JPG

エンジンを入れ替えます。

201562315333.JPG

ドッキングしました。

201562315451.JPG

そろりそろりとエンジンを持ち上げていきます。

2015623151057.JPG

無事、乗っかりました。

201562315144.JPG

オートマフルードは、交換の前にストレーナーを取り替えました。

フルードは純正品を使用しました。

2015623151552.JPG

こちらはオーバーヒートしたエンジンです。

201562315171.JPG

エンジンの中の状態がすごく気になりましたので外してみました。

2015623151754.JPG

エンジン内部は案の定。オイルが白濁しています。

2015623151853.JPG

エンジン内部の部品もアルミの部分が多いので、相当熱の影響を受けたはずです。

2015623152224.JPG

こちらはバルブトロニックのシャフト

2015623152310.JPG

こちらはエキゾースト側のVANOS

2015623152651.JPG

カムシャフトを外した、シリンダーヘッドです。

2015623152745.JPG

燃焼室。3番シリンダー付近に問題があった様な感じです。

2015623152913.JPG

こちらはシリンダーブロックになります。オープンデッキ構造なので熱には強いが強度が無いというのがよく分かります。

2015623153618.JPG

2015623153651.JPG

1通り点検して作業終了です。

2015623153947.png

今回は冷却水が漏れたまましばらく走行してしまったので、エンジンがオーバーヒートしてしまったようです。

2015623154331.JPG

何か異常を感じたらなるべくそのまま乗らずに、早めに車を止めて連絡をいただければよかったのですが・・・

201562315432.JPG

次回トラブルの際にはぜひご一報を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R129 ベンツ320SL ボンネットインシュレーター交換

2015618195546.png

車検でお預かりいたしましたこちらの320SL。リフトアップをしてボンネットをあけたところ、

2015618195724.JPG

エンジンの上など所々に、こういったスポンジ状のかけらがいっぱい落ちています!

2015618195926.JPG

ボンネットの裏側はすでに7割近くは無くなっているでしょうか。

201561820239.JPG

このまま放って置く訳にはいきません!エンジンの熱でボンネットの塗装が焼けてきたり、落ちたかけらが変な所

に入ったりしたら大変です。

ここはお客様に連絡を入れて至急部品を手配。幸い国内に在庫が有るとの事で、翌日には部品が届く目処が

たちましたので作業開始です。

2015618201035.JPG

まずは落ちたかけらが、エンジンルームに落ちないように養生します。

2015618201015.JPG

養生が完了したところで、軽くスクレーパーで削ってみます。

2015618201320.JPG

大きなものは大まかに削れましたが、乾ききった接着剤には、まるで歯が立ちません!カッチカチです。

ここはボンネットを外すしかないようです。

2015618201733.JPG

ボンネットを外しても、あまり力を入れ過ぎる事は出来ないので、なるべく塗装を傷つけないように慎重にこそぎ落としていきます。

201561820171.JPG

が、遅々として進まないのでエアーツール投入です。

2015618202415.JPG

さすがエアーツール!早いです。

2015618202438.JPG

2時間以上かけて何とかここまで仕上がりました。

2015618202623.JPG

あと少しです。腕がしびれます

201561820275.JPG

こんな感じで貼付に入ります。

2015618202914.JPG

こちらが新品のインシュレーター。新品はとっても柔らかいんです。

2015618203050.JPG

これを慎重にボンドで張り付けていきます。

201561820326.JPG

貼付終了後 ボンネットを取付け作業終了です。

2015618203946.png

これ位の年式のボンネットインシュレーターは、国産のお車だとすぐには用意が出来ないのが多いのですが、

2015618204012.png

さすがベンツです。まさか翌日に届くとは!車はただの消耗品じゃ無いんですよね。

2015618204113.png

オーナー様も分かっているから大事に長く乗れるんでしょうね。

 

 

 

BMW Z3 充電不良

BMW Z3 バッテリー上がりでレッカーにて入庫しました。

2015612203430.JPG

充電器にてバッテリーを充電後エンジンをスタートしますと、おもむろにチャージランプが点灯!!

2015612203551.JPG

オルタネーターの充電電圧を点検してみると、充電不良です。

2015612203835.JPG

こんなときはすぐにリビルト品の手配をするのですが、今回はせっかくなのでちょっと分解をしてみました。

2015612204022.JPG

M50系のエンジンのオルタネーターは、冷却用のダクトが付いています。

2015612204235.JPG

外してみると、オヤッ!

201561220440.JPG

中には落ち葉が・・・

何かが絡まって充電不良でしょうか?

2015612204539.JPG

どうも落ち葉が原因ではないようです。

2015612204644.JPG

ブラシの部分を外してスリップリングを点検。多少磨耗は見られますが直接の原因では無さそう。

2015612204916.JPG

更に分解。こちらはステータ。

2015612205142.JPG

そしてこちら側がローターです。共に大きな故障や磨耗はありません。

2015612205353.JPG

そして、今回の充電不良の原因は・・・

2015612205431.JPG

ICレギュレーター。こちらの故障で必要な電圧が得られない状態でした。

ただ、こちらの部品を単体でとる時間がとれなかったので、今回はとりあえず中古品で交換。

201561221515.JPG

組み上げて終了。そろそろオーバーホールにもチャレンジしてみたいところですが、設備投資が必要なので難しいところです。

2015612211719.JPG

この季節オープンはいいですよね。

2015612211752.JPG

Z3は、今ならお値段もお手頃ですよ。

2015612211655.JPG

是非お問い合わせをお待ちしております。

 

 

 

ページ上部へ