2016年1月
メルセデスベンツBクラス W245 エンジンから異音
エンジンをかけると異音がするということで入庫しました。
アクセルを吹かすと音も上下するので、ベルトと一緒に回転するものが考えられます。
通常のお車はボンネットを開けるとベルト周辺が見えますが、こちらのお車は下からではないとほとんど見えません。
下からでも少し見づらいです。
音の出所を探ると・・・どうやらテンショナーからしているようです。
ベルトとテンショナーの交換でお客様から了承を頂き作業開始です。
まずはベルトを外します。
次にA/Cコンプレッサー、オルタネーターの順に外します。
この辺りまではすんなりです。
あとはテンショナーのみですが、上から締まっているボルト3本が非常に狭いです。
サブフレームのボルトを緩めてエンジンを下げて隙間をつくります。
ようやく外れました。
左が外したもので、右が新品です。
通常のお車ではテンショナーのみの交換ができますが、こちらのお車はアッセンブリ交換になります。
でかいです。
お値段¥33500でした。
こちらが外したオルタネーターです。
それでは折り返していきましょう。
テンショナーの取り付けですが、やはり上側が狭くボルトが締めづらいですね。
サブフレーム」の緩めたボルトを締めたら、
オルタネーター、A/Cコンプレッサーを取り付けて最後にベルトを付ければ完成です。
ではエンジンスタート!
・・・・・静かです ^_^
テンショナー交換でここまでとは驚きましたが、無事に終わりお客様にも喜んで頂けました。