ホーム>作業ブログ

作業ブログ

ダイハツ ミラターボ TR-XX

2016819192314.JPG 

エンジンがかからない状態で、レッカーにてご来店頂きました。 久しぶりに見ました。ミラターボ!

2016819193431.JPG

オルタネーターの充電不良によるバッテリー上がりのようです。

オルタネーターはリビルト品を手配。

201681919362.JPG

早速オルタネーターを取り外しにかかります。

割と楽に外れたんですが、問題が一つ。

201681919383.JPG

B端子のナットを外すのに内側のナットも一緒に回ってしまうため外れません。

201681919405.JPG

仕方が無いので、安いスパナを購入してグラインダーで削りました。

201681919429.JPG

結局、この加工が1番時間がかかりました。(笑)

2016819194344.JPG

外してみるとこの隙間。 普通のスパナはまず入りませんね。

2016819194510.JPG

なんかいい感じに充実しました。

201681919461.JPG

後はリビルト品を取り付け。

2016819194733.JPG

お車の引き渡しの際に、お車の維持のご苦労をお伺いいたしました。

とても25年前のお車とは思えない程度の良さです。

試運転をさせて頂きましたが、今どきの車とは違って、とても刺激的でした。まさに「男の乗り物」みたいな感じです。

マツダ デミオ テレビキット取り付け

20167309213.jpg

平成27年式マツダデミオの、テレビキットの取り付け依頼をお受けいたしました。

2016730105511.jpg

純正ナビなので、サイドブレーキを解除すると・・・はい!画像は表示されません。

2016730182324.jpg

こちらのお車は本体がモニターの下に隠れています。

201673018267.jpg

本体の裏側とハーネスの間にテレビキット割り込ませて完成です。

201673018313.jpg

ホントに最近のマツダ車は、デザインも質感も、とてもクオリティが高いですね。

ワンランク上のドイツ車の様な感じです。

2016730183519.jpg

フロント周りのデザインも theマツダデザイン。

2016730183715.jpg

ボンネットには雲がきれいに映って・・

2016730183840.jpg

夏本番って感じです。

 

 

R170 SLK ナビ取り付け

今回はベンツ SLK R170のナビ取り付け作業です。

201681116420.jpg

一気に外しました。パネルの劣化がひどくかなり慎重な作業でした。

 

201681116474.JPG

 

内装のパネルもボロボロなのでコンソールボックスも外して塗装することになりました。

2016811171757.jpg

 

塗りなおしたものです。キレイになりました。

2016811172149.jpg

 

付けるとこんな感じです。

ではナビ付けに戻ります。

201681117377.JPG

 

ナビモニターを固定するステーを取り付けます。

専用のものが必要になり用意しました。

2016811173925.JPG

 

両脇のツメを起こして固定します。

 

2016811174046.JPG

 

モニターが付いたので、ナビ本体を取り付けます。

 

2016811174433.jpg

 

設置場所に悩みましたがトランクルームにしました。

2016811174733.JPG

 

バックモニターはこの位置に取り付けました。

後はアンプに抵抗を割り込ませます。

2016811175115.JPG

 

助手席足元の奥に隠れていました。

2016811175221.JPG

 

電源ONです。ばっちり動いてくれました。

ナビ付けは終了ですが、このSLKバリオルーフが動かないとのお話も受けていました。

2016811175654.JPG

 

まずオイル漏れがないか油量を確認してみました。

かなり減っています。

2016811175943.jpg

 

油圧シリンダーを確認してみると・・・オイルの滴ができています。

ここのシリンダー左右とルーフロック部分のシリンダーの3ヶ所から漏れていました。

201681118434.JPG

 

外してみるとかなりオイルで汚れています。

201681118634.JPG

 

掃除して新しいシリンダーを取り付けました。

201681118814.JPG

 

ルーフ部分のシリンダーも同様に交換しました。

ここから漏れると天井の内張りがシワシワになるので厄介です。

201681118118.jpg

 

オイルを補充して作動確認です。

こちらもばっちりです。

2016811181327.JPG

 

さらにスマートトップの取り付け依頼です。

こちらはルーフのワンタッチ開閉と走行中の開閉が可能になります。

スマートトップ本体の線をヒューズボックス内の配線に繋げば完了です。

2016811181820.JPG

 

作業終了と思いきや車の下にオイルが・・・

確認するとATオイルパンとEGSカプラーからでした。

作業の了承が得られたので早速はずしました。

2016811182242.JPG

 

外して掃除したオイルパンです。

201681118242.JPG

 これがEGSカプラーです。

取り付けてオイルを入れれば今度こそ終了です。

201681118430.JPG

 

しばらく預かってしまいましたが無事納車できました。

これから気持ちのいいオープンカーライフをお楽しみください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アコードワゴン CH9

CH9のアコードワゴンのカスタムのご依頼をお受けいたしました。

201671419644.jpg

まずはバックカメラの配線を通していきます。

201671419813.jpg

サブウーファーも、元のお車から外してお取り付け。

201671419936.jpg

リヤシートの可動の際に、邪魔にならないように配線を通します。

2016714191054.jpg

実はここからが大変でした。

バックカメラがなかなか映らないのと、

2016714191441.jpg

助手席のグローブボックスを外した奥に、何やら外れている部品が‼

あれはまさしくエアコンの内外気の切り替えの部品です。

2016714191713.jpg

う~ん。折れてる感じです。

2016714192324.jpg

こうなると、エアコンのユニットを全部取り外すしか、道は無さそうです。

2016714192543.jpg

お客様の承諾を得られましたので、いざ全バラです。

2016714192757.jpg

これくらいの年式のホンダ車はなかなか手ごわいんです‼

2016714192926.jpg

ビスがわざわざ裏側から止まっていたり、

2016714193034.jpg

もう恐ろしいほどの配線の数。

2016714193129.jpg

配線の取り回しを間違えると、カプラー同士が届かないことも多々ありますので、写真を大量に保存しておきます。

201671419339.jpg

見えてきました。

2016714193413.jpg

外してみると、なんと一部が割れています。

2016714193512.jpg

外部からの衝撃なのか、それともサーボモーターが無理な力をかけたのか、

2016714193350.jpg

いずれにしても、再使用は不可なので部品を調達。

2016714193928.jpg

せっかく外したので、ダッシュの上の追加メーターの配線も、中に通してしまいます。

2016714194114.jpg

後は忘れる前に急いで元に戻します‼

2016714194229.jpg

ナビ周りはウーファーとバックカメラの配線も繋げます。

2016714194348.jpg

メーターの配線もダッシュの中なのでスッキリ。

2016714194630.jpg

何とか完了した所で、お客様より、新たな持ち込み部品が到着。

2016714194755.jpg

レカロシートと、

2016714194854.jpg

 

2016714194826.jpg

MOMOステです。

2016714194949.jpg

苦労したナビのバックカメラも無事完了。

これには正直かなり参りました。ホンダの友人にかなりお世話になりました。

2016714195347.jpg

ようやく完了。大変お待たせいたしました。

2016714195512.jpg

こんなにキレイなCH9は、なかなか無いでしょう?

 

 

 

 

ポルシェ957カイエンS車検整備

201652219213.jpg

カイエンS車検整備でお預かりいたしました。

車検整備と同時に車高調の再セッティングのご依頼がありました。

2016522192633.jpg

BCracingというメーカーの車高調が組んであります。

2~3か月前に1度ご依頼いただいた際は「かなり突き上げがある。」ということでしたので、

減衰力を最も弱い状態にしてお渡ししたところ、

「突き上げは無くなったが、段差を越えた後の揺れが収まらない。」

との事でしたので、最初の状態との中間にして一度ご納車。

201652219420.jpg

今回はフロント側はそのままで、リヤだけをもう少し固めにとの事でしたので再度調整。

2016522194324.jpg

ただ調整ダイヤルはショックの上部にあるので、取り外す必要があります。

2016522194438.jpg

今回はダイヤルを2個ほど固めにセッティングしました。

2016522194613.jpg

前後のブレーキキャリパーは前回お預かりした際にレッドで塗装してあります。

2016522194743.jpg

なので、タイヤを取り付ける前にきれいに清掃します。

2016522194854.jpg

使用後のインプレッションお待ちしています。

FIAT ムルティプラ オイル漏れ修理

20165519541.jpg

「止めておくとオイルが下にたれてくる。」とのお話。

お預かりしてリフトアップをしてみると、ドライブシャフトのインナーブーツからミッションオイルが漏れてきています。

通常の車はドライブシャフトの中からミッションオイルが漏れてくることはまず無いのですが、FIATの車はブーツはミッションに

固定されていて、ブーツは回らずシャフトのみがブーツの中で回る構造になっています。

20165818443.jpg

ブーツを外すとこんな感じです。

201658184441.jpg

外した側のシャフトです。

201658184641.jpg

シャフトからブーツを外すのに、念のためプレスを使用しました。

20165818484.jpg

外れました。インナーブーツを内側から見た構図です。

奥にベアリングの様なものが見えます。

201658184959.jpg

この部分からオイルが漏れていたみたいです。

20165818510.jpg

入れる際もプレスを使用。

201658185351.jpg

オイルは純正品を用意しました。

201658185614.jpg

追加で、左の後ろのタイヤが走行中に時々こすれているとのお話。

拝見すると、かなりネガキャンがついた感じになっています。

2016581912.jpg

フェンダーの内側にも跡が付いています。

20165819411.jpg

リフトアップするとロアーアームのブッシュのところが、こすれて錆びてきてます。

20165819914.jpg

とりあえず分解するとブッシュがガタガタでした。

201658191129.jpg

ただ、部品の納期が約1ヵ月!

とりあえず一度元に戻してご返却しました。

201658192058.jpg

部品が届いたので再度入庫していただき分解すると、ベアリングは粉々‼ ブッシュはビリビリでした。

201658192341.jpg

ブッシュの部品の単品供給はないみたいで、ロアーアームのASSY交換になりました。

20165819259.jpg

お取り付けして完了です。

201658192611.jpg

なかなか貴重な経験をさせて頂きました。

またのご利用お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AUDI A4 エアコン修理

2016425195940.jpg

エアコンの風は出るが、冷えないというお問い合わせを頂きました。

201642520124.jpg

こんな時はまずCPU診断です。

エアコンの項目に故障のメッセ―ジがあります。

201642520318.jpg

さらに深く探っていくと、A/Cプレッシャーセンサー/温度センサーの故障コードが入っています。

201642520520.jpg

プレッシャーセンサーはエアコンのコンデンサーの前側についています。

こちらを交換して作業完了。思いのほか低料金で済みました。

201642520630.jpg

最近のエアコンのコンプレッサーはクラッチでON、OFFするのではなくコンプレッサー内のバルブを開閉することで

温度を変えているみたいなので、ゲージマニホールドやクラッチの見た目だけでは判断が難しくなってきています。

もう診断機がないと修理は難しくなってきましたね。

 

メルセデスベンツ GLA

201641612133.jpg

本日新車の販売をさせて頂きました。

車種はベンツのGLA180SPORTSです。

2016416121525.jpg

エンジンは1.6LのBlueDirectのターボエンジン。

2016416122338.jpg

Aクラスとはいえども、トランスミッションは7速DCT

2016416122811.jpg

スカッフプレートも電飾されてます。

2016416123144.jpg

ヘッドライトはバイキセノン

2016416123235.jpg

ドアトリムもかなりの高級感が。

2016416123343.jpg

そしてこちらの車両は限定車のWhite&Black Editionなので、デジーノのレッドシートベルトと

2016416123725.jpg

AMGの5本スポーク19インチアルミホイールを標準装備しております。

2016416123957.jpg

本日はコーデングの施工をさせて頂きました。

2016416124139.jpg

最近のメルセデスベンツは本当にかっこがいいですよね!

2016416124240.jpg

よく売れているのが分かります。

 

 

1JZ-GTE エンジンオイル漏れ修理

201644173019.jpg

JZX100のチェイサーの車検をお預かりいたしました。

リフトアップをしてみるとかなりのオイル漏れがあります。

エンジンフロント側のタイミングベルトカバーより出てきています。

201644175346.jpg

とりあえずカム側のカバーを外してみると、かなり汚れています。

考えられるのはカムのオイルシールや、ガスケット類。

201644175649.jpg

とりあえず、お預かりして分解開始。

20164418015.jpg

特に、エキゾースト側はかなりの汚れがあります。

20164418823.jpg

ベルトテンショナーの裏側もべっとりです。

201644181134.jpg

カムシールがかなり怪しいので、カムギアを外してバックプレートも外します。

20164418176.jpg

やはり、カムシールでした。

201644181938.jpg

ゴムの弾力が無く、硬くなっています。

20164418214.jpg

両側のカムシールとクランクシャフトも交換をします。

20164418270.jpg

大人の事情により、VVTも新品に交換をしました。

201644182416.jpg

ベルトテンショナーもかなり汚れているので、きれいにしてから取り付けます。

201644183018.jpg

201644183143.jpg

作業完了しました。 

201644183655.jpg

JZ系のエンジンが、トヨタ最後の直列6気筒エンジンになってしまうんでしょうか。

直列6気筒ならではのエンジンフィールは捨てがたいものがあるので、また復活して欲しいですね。

201644184146.jpg

ぜひ大事に乗ってあげて下さい。

 

 

 

トヨタ 新型シエンタ ナビ取り付け

2016330135646.jpg

新車で販売させていただいたシエンタにナビをお取り付けさせていただきました。

2016330135757.jpg

最近のトヨタ車ってデザインがかなりいいですよね。

201633014035.jpg

まずは、パネルを取り外し。 新車のパネルはキツイので慎重に外します。

201633014514.jpg

外れました。

201633014556.jpg

グローブボックスもデザインが凝っています。

201633014749.jpg

ナビ本体にステーを取り付け、

2016330141348.jpg

アンテナを貼り付け、

2016330141439.jpg

そして本体をインストール。

2016330141538.jpg

ナビ取り付け後はコーテングを施工して、納車準備完了です。

2016330141747.jpg

新しいシエンタはこの色が似合いますね。

2016330141854.jpg

ヘッドライトはLEDパッケージ

2016330142312.jpg

点灯すると、こんな感じ。

2016330142359.jpg

これが、

2016330142426.jpg

こうなって、

2016330142448.jpg

後は、

2016330142540.jpg

こうなります。

この度はS様お買い上げありがとうございます。

ぜひ、素敵なカーライフをお送りください。

 

 

ページ上部へ